将棊頭山 残雪時期にテントでまったり

将棊頭山 残雪時期にテントでまったり

2020/04/15〜04/16
雪のある時期に行ってみたかった木曽駒ヶ岳のクラシックルート、桂小場からの将棊頭山へ行ってきました。千畳敷ロープウェイが架設されるまでのメインルートだったとのことで楽しみ😁
序盤はめちゃくちゃ歩きやすい!終盤の胸突八丁は鬼!

ダイジェスト動画
平日なので、車2台だけ。ここからスタート
びっくりするくらい歩きやすい道
ゆるゆる登ってきてブドウの泉🚰
しっかりしたベンチもあります
全部見つけれなかったけど、足元にある道標
ずっと樹林帯なので眺望は望めませんが
左側に今日のゴール付近が見える
(この時はどれが将棊頭山か分からなかった🤣)
少しだけつづら折りで下ると
野田場に到着
ここにも水とベンチ🚰

それにしても・・めちゃくちゃ歩きやすい登山道。
こんなに段差がなくてしっかり整備された道、見たこと無いよ😊

野田場より上は、ちょこちょこ分岐があります。

右の桂小場から来ました。左は横山に向かうらしい
僕の持ってる2013年地図には「横山」が無いのでよく分からなかった
標高1,900m
ここは「馬返し」
右奥から歩いてきました
権兵衛峠への分岐にもなってます
これまでユルユル歩いてきて
やっと坂だ!と思える登りが現れた
馬返しから少し登ると、次は白河分岐
雪がある登山道を、引き続き登ります。斜度緩めです😊
大樽小屋に到着!
ここまでペースもよく快適です😎

雪がだいぶ増えてきたので、ここでアイゼン装着

標高2,100m
さ、来ました胸突八丁の始まり

ここからが辛い!!!😑
信大ルートの方はノートレースでした。

こんな登りが始まる
あ、2,200m見つけた

この登り・・ 辛い辛い辛い辛い
たまーに緩くなる箇所はありますが、雪の急登でザックおろして休憩できる場所が無いし
ずっと樹林帯だから眺望も無いし・・😩

木の間から、今日のお宿発見
だいぶ頑張り・・
空が近くなってきて木が減ってきた
おぉ!ここが森林限界ポイントですな🐿
ここから稜線に上がると・・
一気に木曽駒ヶ岳方面が見えます😍

この景色を見るために上がってきたんだ😭
疲れが一気に吹き飛・・ぶほどでもないけど、気分は晴れやかに◎

上(将棊頭山)を見るとまだ登りが長くて萎えるから
右側の木曽駒を眺めながら登ります
見えてからが遠い将棊頭山
見えてるのはピークじゃなかったかも
夏道じゃなくて
冬季ルートっぽいですね
最後の登り・・

と思ったらまだ少し先があった😆

正真正銘、正面が将棊頭山のピークです😅
将棊頭山
とうちゃーーく😎
さ、西駒山荘まで下りましょう
だいぶ埋もれておりますな🤔
施設棟っぽい横に張らせてもらいました
登りでだいぶ飲んでしまったので
調理用&翌日の水を作ります
少しお散歩。冬季小屋は埋もれまくってますね🤭
厳冬期用シュラフで夜を越します

ここから2日目

朝はたっぷり寝坊して
陽が上がった後に将棊ノ頭方面に登って写真撮影📸
右奥が木曽駒、左に宝剣岳

木曽駒行こうとも思ってましたが
寝坊したしトレース薄そうだから止めておきます。

テント撤去し、使った石も元に戻して
再び将棊頭山へ登ります
(登らないと帰れない)
素晴らしい稜線と雪🤩
御嶽山

写真撮ってないけど、南アルプスや八ヶ岳、少しだけ富士山も見えました📸

正面奥に乗鞍〜北アルプス
それを見ながら帰ります
下りてきた将棊頭山方面
さ、また樹林帯へ突っ込みます
途中、右足が滑るなと思ったら
少し上でアイゼン外れてた😑
あぶないあぶない・・戻って再装着
急坂も終わり、大樽小屋まで戻ってきて
あとはこの整備された登山道を降りるだけのお仕事
帰ってきました〜

この山行は、非常事態宣言前でしたが
暫くは山もお休みになりそうなので、我慢の期間になりそうですね

About Author

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA