【白馬岳】栂池ゴンドラから大池経由の稜線ハイク 2016/07/23〜2016/07/24

【白馬岳】栂池ゴンドラから大池経由の稜線ハイク 2016/07/23〜2016/07/24

みんなで稜線歩こーということで、栂池から白馬大池経由の猿倉下山のハイクをしてきました

楽しい指数:★★★★★

車2台で栂池高原スキー場へ。ゴンドラ中腹の方に駐車しました

まずはゴンドラとロープェイを乗り継ぎ、文明で一気に標高を稼ぐ☺

冬はここまでこれませんが夏は観光地になってる栂池自然園

さ、栂池ヒュッテ/栂池山荘まで来てここから登山開始です!

何を話し合ってるんだろう。どうせくだらんことだな

今回は6名4張りパーティー

序盤から止まっておしゃべりが多い

ジグザグの樹林帯を登り

木道に出ました。ガス濃っ🤣

3人で小鳥をやってるようです

はーい、ガスで全然きれいじゃない天狗原に到着でーす

今回も多いカメラマン📸

ちょいと休憩し、先へ進みます

こーんな感じの坂を登っていき

ちょっとした広場があったので、お稲荷さんをみんなに配るP。

食べさせてあげたい!じゃないよ。荷物減らしたい!だからね😝

この写真好き

デカイ安山岩帯を登っていくと

小さめの雪渓。いつもはもっと長いらしいけど、今年は雪がめっちゃ少ないようです

雪渓を上がるとハイマツ帯に入り、ガスが少し薄くなってきました

みんなが見てるのは

ガスが似合うモデル

平らな登りを歩いていくと、白馬乗鞍岳の頂上です。

乗鞍岳の反対方向には、今日の目的地白馬大池山荘!

テントはまだ余裕がありそうです👍

池の周りとぐるっと周るように歩きます

みんな余裕過ぎて、登山というよりハイキング🌸

こちら側から回り込んで

白馬大池山荘テント場

テン場とうちゃーく!砂地でいいね👍

みんなで囲むようにテントを張り、昼食タイム🍺

うまそうな匂い😋

色んな方向から責められます

遅ればせながら、かんぱーい🍻🍻

昼食後、まじで寝てる私👤

運転手だもんね!同乗者がうるさかったもんね!

時刻は夕方。これは夕食タイムです🍻

白馬大池山荘

日が暮れる頃にはだいぶ雲が撮れてきて

うん、星撮れそうだね📸

白馬大池山荘の星空

白馬大池山荘の星空

雲があったので満天の星空とまではいきませんでしたが、

白馬大池越しの天の川、キレイだったなぁ🤩

2時間弱、タップリ撮ったのでおねんねしましょ😴

Day.2 Morning

起きる時間と支度に差があったので、1人で先行して登っております

来ましたーーおはようございます🌞

歩いている稜線がくっきり見えてきます!めちゃいい感じ🤩

だいぶ先行して船越ノ頭に着きました

みんなはまだ遠そうなので

船越ノ頭に居た別パーティーにナルシスト写真を撮ってもらってたら

それを下から撮られてた・・ 恥ずかし🙃

みんなも合流したので逆光写真を撮る!逆光美人!

体も冷えたしお腹も空いたとのことで、ここで朝食タイム🤗

みんなが撮ってるのは

歩いてきた稜線と、それにかかるオシャレな雲たち😍

さ、ではあそこの頂点・小蓮華山に向かいましょう!

ずっと登りだけど、そこまでキツくはない

振り返るとモフモフの雲

さ、あそこがゴールですね

小蓮華山

小蓮華山に着きました!白馬岳がどーん!

小蓮華山は新潟県の最高峰になります☝

小蓮華山から3分歩いて、よい写真スポットを見つけました

みんなの到着を待ち

女子三楽坊によるブリッジ!!

左から白馬鑓女杓子女白馬女 といったところでしょうか🎃

そこのカメラ持ったにーちゃん、ジャマなんだけど。白馬にかぶっとる

僕が居ない5人パーティー。

思ったけど6人で撮ったやつ1枚もなかったね😂

なんでもない稜線の途中で30分も休憩してしまったぜ😎

が、ちゃっかり僕もいい感じの写真を撮ってもらってます✌

では先へ進みます

歩いていた道

進んでいく道

白馬岳はほんとにカッコいい

鞍部から登り返して、三国境に到着です。人多いな

三国境は、雪倉岳方面への分岐。いつか行ってみたい!!☺

白馬岳に登りならが振り返った景色!

稜線が三重なんだ!これはすごい😍

振り返った景色が最高すぎる!

ここを登ると

あとは割となだらか!

振り返って分かる、登山道のすぐ脇は絶壁!

今日はほんと雲の感じが良い👍ダイナミックに映るね

ここでお花畑とすれ違う

では間もなく頂上です!

頂上なのに、みんなで撮った写真なーい😂 みんな自由だなっ

さ、反対側に降ります。

杓子岳と白馬鑓ヶ岳が雲に隠れながら見えてる!

白馬山荘を経て

白馬岳頂上宿舎を経て

(ここで飯を食いながら、高校野球地方大会で母校が強豪校をリードしている事を知り燃え上がる🤯)

濃いガスの中、猿倉への下山を開始しました

ガスってるので写真は少なめ

大雪渓に入りました

ノーアイゼンで来たので、ツルッツルッ滑り、何回かコケました・・

ダメだね。ちゃんと軽アイゼンは持ってきましょう

ここに穴あるから落ちてね〜♡

実際ね、上からじゃ分からない穴やクラックが幾つかありました。

最後は大きなクラックを避け

大雪渓は終わりです。

白馬尻小屋で休憩し、

後はひたすら下山

無事、猿倉着きました〜〜タクシーとバスで栂池まで戻り終了✌

About Author

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA