昨年4日間の計画で新穂高から入り雲ノ平を目指しましたが、1日目からの雨が止まず2日目で撤退。
1年越しで憧れの雲ノ平へ。去年はソロだけど今年はOZと一緒
楽しい指数:★★★★☆
1日目:新穂高→双六山荘 (いけたら三股山荘)
2日目:双六山荘→鷲羽岳→いけたら水晶岳→雲ノ平
3日目:雲ノ平→黒部源流→双六山荘
4日目:双六山荘→新穂高
という計画
パッキングの荷物を全部写してみた。重そう😫
新穂高の駐車場は満車で鍋平まで上げさせされました。ここも車多かったなぁ
鍋平から初めて歩いたけど・・結構ふつうに山道ね。帰り絶対イヤだ🙅♂️
新穂高からの林道歩き、大っ嫌いです!🙋♂️
ということで、わさび平小屋に到着。ここまで長いよね・・
わさび平から奥に進み、小池新道に入りました。天気は良さそう!
去年は雨だったけど晴れると雰囲気○
秩父沢に着きました
荷物が重すぎて・・
同行のOZからかなり遅れてます。
というかOZが速すぎる上にUL化してるんだもん。全然ペースが違うのよ
チボ岩を最後に「おれ、先に行くわ」と切り捨てられソロ登山に変わりました😂
小池新道は大きい石が多いものの、歩きやすい道ではありますが
荷物が重すぎて、休憩しながらじゃないと登れません😬
この時点で三俣山荘は諦めですね👋
やっとシシウドケ原。後ろには大ノマ岳
鏡平に近づくと木道があります
ここで、遅すぎる僕を見かねて戻ってまいりましたOZ
ザックを担いでくれます♪白馬の王子様😍
ん?やつはあの荷物背負っても速いぞ🤣
シェルパのおかでげ鏡平山荘に到着!!
鏡池からの槍たちはちょっと微妙でした
シェルパに炭酸を買ってこいとパシらされてます
とはいえまだ鏡平山荘。先は長いです。休憩もほどほどに進みます。
弓折分岐までの登り。登山道にクマのウンコがありました🐻
北鎌尾根〜槍〜大喰岳〜中岳〜南岳〜大キレット〜北穂高岳〜涸沢岳〜奥穂高岳
雲が多いですが、しっかり見えてます📸
やっと乗越まで上がりました。。クタクタ
双六山荘までは細かいアップダウンはあるものの、比較的歩きやすいんだけど・・
もう足が攣っちゃってさー。近くにいたソロのオジサンと仲良くちんたら歩いてます
遠くに双六山荘が見えました。その後ろには鷲羽岳!
ここは見えてからが遠い・・
少し細くなってる道
去年も双六山荘までは来てるんだけど、ずっと土砂降りの中歩いてたから、景色を堪能するのは初🤗
やっと・・着いた。テント多いなー
シェルパOZは1時間以上も前に着いて、場所確保してくれてました。助かる。
てかそんなに差があるの?
生ビールとおつまみで乾杯🍺 んまい!!
高菜チャーハンに叉焼を混ぜて炒めました!んまい😋
そのままカップヌードルのカレーも食べました。どんどん食べて荷物を軽くしないと!
夜はバッチリ晴れたので天の川撮影🌌
2日目の朝
今日も良い天気だ!
これから向かう鷲羽岳をバックに
双六のピークは踏まず、巻道を選択
この巻道でもペースが違うので、別で歩くことにしました。
双六岳のカールを歩いています。
三俣峠に到着!まだほぼコースタイム。
けどこの巻道、ちょこちょこアップダウンあってなかなか疲れるね😫
三俣山荘への道は最初こんな感じ。ちょい歩きにくい
視界が広がると三股山荘の後ろの鷲羽岳がすげーー!!
今回見たかったこの角度の鷲羽岳。よく雑誌でも見るけど。
けどやっぱり生で見ると迫力が違う!感激😢
三股山荘に到着しました!OZは居ません。もう鷲羽岳のピークくらいにいると思われる。
かわゆす
鷲羽岳に登ってます。これは振り返って三俣山荘方面
一定のジグザグルートなんだけど、もう足がヤバくって・・
思えばテント装備でこの高さに上がるのは初めてだ。
いつもは建てて空身で頂上だもんな。重い重い重い😫😫😫
鷲羽池。踏み跡があるので行けるんですよね?行かんけど
やっとの思いで・・着いた😫
疲れたけど鷲羽岳は来たかったピークなので嬉しい!大町市なんだ。
撮って頂きました。ありがとうございます😚
ワリモ岳方面への稜線。アップダウンあるな・・・
その奥には水晶岳も見えてます。OZはたぶんあそこにいる。
せっかく登った鷲羽岳から激しく降り地図にあるロープの所。
ロープ不要なくらい安全です。
ワリモ岳頂上。斜めってるね。この写真だけでスルー
稜線歩きだから好きなはずなんだけど・・足が疲れまくっててなんか嬉しくない
クタクタでワリモ北分岐に着きました。鷲羽岳から結構時間かかってしまった・・
ザックが幾つかデポしてありました。
続いては・・祖父(じい)岳への登りです。
大した登りではないんだけど、クタクタな足には堪えます!
と、そこへ
わかりますか?岩の間にオコジョさん🤩
めちゃかわいい!初コジョ太!
もちろん向こうも僕に気づいてます。チョロチョロと忙しない動きをしてる
意を決したのか、岩からピュっと出て
行く方向を確認し
サササっと走り
ハイマツの中へ消えていきました😍
嬉しいなぁ、オコジョ。
僕はフェレットを2匹飼ってるのですが、同じイタチ科。
正直そっくりだな!と思うけど、野生な分、オコジョはすばしっこくて警戒心が強かったです。
うちのフェレットったら・・警戒心まったく無いからな🤣
えっと、なんでしたっけ。
あぁそうか、登山中でしたね。
祖父岳の頂上です。広くなだらかでどこが一番高いのか分かりません🤪
ケルンがたくさんあります
祖父岳を越えると、やっと雲ノ平が見えました。雲が多く暗くて見にくいですが・・
そのまま祖父岳を下ってきました。
「あぁもう後は目の前に見える雲ノ平に降りるだけ」
と考えたのが甘かった・・。
いや、初めて来た人は絶対にそう思うでしょ。
そのまま降りていけば10分でテント場につきそうな感じですが、登山道は変な方に向かってます。
あれ?と思って地図を確認しましたが、そのとおり。
祖父岳分岐から雲ノ平へまっすぐ降りる道は廃道になってるようです。
正直ね、踏み跡あるんですよ。普通の登山道並に。
(植生保護で回り道なんでしょうか?)
まぁ木道だしちょっとくらいの回り道なら仕方がないか・・と思い直しましたが、
結構遠回りなのよね!水晶岳とか赤牛岳が見えるんだけど、
今はもうテン場にしか興味が無いから、、スイス庭園とかもどうでも良い。
30分の回り道にイラっとしてしまった😬
テン場と小屋の分岐あたりで、再びシェルパ登場。
めっちゃ遅いから心配で見に来たと。
「え?あと1時間くらい前に登場してよ!」
が、テント場料金を既に山荘で払っておいてくれたようです、ありがとう。
初めての雲ノ平!なんかウキウキしちゃいます。
翌日から天気が悪いとのことで、そこまで混んでませんでした。
またもや荷物をへらすが如く、大量に食べました😋
パスタはソースが重たいよね
日が陰ってきたので、夕陽を撮りつつ山荘に行ってみます
テン場から距離はあるけど、荷物がなければ歩けます。
テント戻って就寝😴
3日目の朝
夜中から雨。けっこうな雨😰
様子を見ながらお互いテントで食事を済ますも、回復しなさそうなので諦めて雨の中出発。
黒部源流から三股山荘に向かい、巻道で双六山荘まで。
ずっと雨なのでカメラはザックの中。写真なし
雨と強風の中、テント設置。
当たり前だけどテントの中も湿っぽい。
このまま寝るだけ😴
4日目の朝
朝起きた時は小雨。またテントの中で朝食。
荷物が減ってだいぶ質素になりました。
雨が少し上がったので写真撮りましたが、暗っ😰
この日も天気は期待できません。カメラをザックに詰め下山開始。
小池新道くらいから雨が止み、わさび平小屋で久々にカメラを取り出す。
あとはこのつまらない林道を永遠と歩き・・
帰ってきました〜〜 わさび平小屋からは晴れでした🌥
ちゃうちゃう。車は鍋平やん。
「おれここで待ってる♡車持ってきて♡」とお願いし彼を行かせる。
(自分の車で来てなくてほんとよかった🤣)
2日目の夜から4日目の昼までずっと雨でしたが・・
憧れだった鷲羽岳、雲ノ平は行けたので満足!
おつかれ山でした
LEAVE A REPLY