モフモフの金剛堂山

モフモフの金剛堂山

2021年2月20日 金剛堂山に行ってきました。
200名山らしいですが、知ったのは最近でBCも多い山のようですね。
この週は岐阜〜北陸に寒波が来て連日雪が降ったようで、モフモフの山行となりました。

ダイジェスト動画
CTは2時間20分で頂上ですが、倍の時間かかりました😂
竜口谷口からスタート
このあたりは雪の壁になっていて、栃谷登山口の方は通行止めになってました
先行者がいて、出来たてホヤホヤのトレースあります
トレースあるとはいえ、僕は1歩1歩埋もれるんですけど・・
ダイエットしろとゆーことかー☹️

そう、ほぼトレースを辿った山行でしたが、
トレース上を歩く+わかんでも5割くらいはズボズボ埋もれてた印象。
なので、時間の割に距離が稼げず・・体力だけ削られた・・😟

急坂あるけど、長くは続かず、こんな緩いゾーンも多めです
人が敷いたレールを歩くのは邪道だ!道は自分で切り拓く!
とラッセルに挑む
ワイも挑む
挑んだ結果😂
最初のピーク、片折岳への尾根道
この日のトレースは、片折岳は巻いてたので
僕らもそれに沿ってトラバースで巻く

けど、この巻道も雪ブカブカで狭いし、そんな楽ではなかったかな🙄

巻道が終わりそう
ね、けっこう大変そうでしょ?
片折岳を巻くと、今日のゴールが!

遠いぜ!😫

ずっと右側に見えてるこの山、すごくカッコいいんだよね。
尾根道もずっと歩けそう。なんて山なのかな🤔地図には載ってない
片折岳から少しくだって、前金剛の取り付きまできました。
雪がなければ30分くらいで登れそうな感じなんだけど
左側は雪庇が発達してるので、やや内側を歩きます

このあたりで下山組とすれ違う。
途中で抜かされたご夫婦たちは、風が強いから引き返してきたと。
また、とてつもないジャンピングスノーシューマンもいました。
あれ走ってたというより飛びながら下山してたな🦅

振り返ると、分厚い雪庇たち
最終装備のバラクラバとテムレスを装備
目指すはあの金剛堂山
ちゃんと目指してる感ある
けどゴーグルのほうが映えるな・・
ここから先はもう素晴らしきゾーン

ここどこ?今からどこ向かうの?
そんな言葉がぴったりな山容

雪と空以外、なにもありません
疲れが一気に吹き飛ぶ
ま、風は猛烈なんですけどねー😅
20m/秒 くらいだったと思う。低山の割には強かった
正面が中金剛

中金剛までは往復30〜40分くらいだと思う。
割と平坦だけど、今いる前金剛でも十分すごく、既に13時を回っていてまだ昼メシ食べてなかったので
今回は前金剛を最高点ということにして、ここで折り返すことに😌

喜びの舞(低め)
楽しみの舞(低め)

1時間弱くだったところで少し風が弱い場所があったので

遅めの昼メシ。すき焼き肉うどん

あとはシリセードポイントを探し、カメラはしまったので写真はありません

歩いた時間の割にぜんぜん進んでなかったけど
頂上のあの雪たちに疲れは一気に吹き飛ばされました。
夏は・・来たくないな。冬はここ最高ですね。
また来ます、10年以内に

About Author

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA