【大キレット!上高地からテント泊周回】3/4日目 大天井岳〜槍ヶ岳〜南岳 2018/08/19

【大キレット!上高地からテント泊周回】3/4日目 大天井岳〜槍ヶ岳〜南岳 2018/08/19
ダイジェスト動画

3日目の朝。今日も良い天気のようだ。

まだ暗いうちからテント撤収。

大天荘

この日はロングトレイルなので、涼しいうちに距離を稼いでおきたい。

いざ、スタート!

テン場横から大天井ヒュッテまでガレ場をトラバース気味に下ります

危ない所は無いが、よくこんな所に登山道作ったな・・とは思った🙄

大天井ヒュッテ

大天井ヒュッテ

大天井ヒュッテです。

これまたすごい所に建ってる・・。広くない鞍部に。。

大天井ヒュッテからほぼ真上に進むルートは牛首展望台へのピストン道。

喜作新道

牛首展望台には見向きもせず、水平なこっちの道でヤリに行ってきまーす

喜作新道

もうこの道は最高です♪まだ稜線ではないけど、無理して尾根に上がるんじゃなくて

常念側をゆっくり・できるだけ水平に進めてくれます。心優しいなぁ😳

ビックリ平

しばらく歩くとビックリ平というとこに出ます。

稜線

ビックリ平から少し上がると、稜線歩きのスタート😌

やばいなぁこの感じ。幸せ😊

稜線

まぁちょっとくらい陽が当たっても許すよ

稜線

振り返ってこんな感じ

槍さんたちはずっと右手に見えています

赤岩岳山頂標識ですが、たぶん正式な山頂ではないと思う。

これは登山道に普通に立ってるやつ。

稜線

安曇野側の稜線から西岳に向けて歩いていると・・

雷鳥

おやおや、登山道に雷鳥さん

雷鳥

これでもか!と言わんばかりに堂々と日光浴してますね

上がお母さんで、下は雛です。雛と言ってももうデカイ・・

雷鳥

動画でしっかり撮りましたが、4羽の子どもたちが登山道を歩くので

僕が全然進めません!

ほんと人間を恐れない雷鳥って・・かわいいんだから🤡

すっかり足止めくらいました。急いでるのに😤

西岳

お!ヒュッテ西岳見えてきましたねぇ。

常念側からもずっと見えていましたがやっと来れました。

西岳

え?右が頂上で直進がヒュッテ?

迷いなく直進でしょう

無駄なピークは踏みません。無駄無駄😙

ヒュッテ西岳

ヒュッテ到着〜奥にテン場があります。いいとこだなぁ。

今度ココでテン泊したい

ヒュッテ西岳からの槍。今からあそこまで向かうのかか・・。

水俣乗越へ下ります・・

かと思えば登り返すところもあります。

水俣乗越

おや、あの人だかりは・・

水俣乗越

水俣乗越到着〜 この時は北鎌行く人いなかったけど、

確かに踏み跡着いてました

ここから先は東鎌尾根に入ります。

ヘルメット装着推奨ルートです🤠

東鎌尾根

東鎌尾根は基本登りです。序盤はハシゴや階段が多くて、

けっこーハードです。

東鎌尾根

ここは地図にも書いてあるハシゴの箇所。

ここ、地味に今回一番怖かった😢

下見ながら降りる時、左右が割と切れ落ちてるんだよね。そして長いし。

高度感あったなぁ

東鎌尾根

振り返って見ても、ハシゴ長いよね!人がちっさい

東鎌尾根

この写真好きだなぁ😍

槍行くぜ!待ってろ!という気持ちが伝わってくるよねぇ。

写っている人は1日目から同じルートで、この日同じペースだった神奈川のオジサマ。

話しながら歩き、一緒に休憩し、辛いルートを楽しく過ごすことができて感謝です😘

東鎌尾根

ちょっとずつ、、ちょっとずつ槍に近づいてきてるのが実感できます

ヒュッテ大槍

ヒュッテ見えたぁ・・ 休憩!

30分くらいしっかり休憩。

槍ヶ岳

ではあの麓まで行くか!ここからはコースタイム50分だ。

槍ヶ岳

このルートは、もう槍のちょっと手前まで来てる感覚になるので
50分もかかる?もっとサクっと行けるでしょ!という感覚に陥ります。

短いようで長いルートを淡々と進みます。

槍ヶ岳

振り返ってもヒュッテ大槍や殺生ヒュッテがあり、幾つものルートが見えるので楽しく歩けます

槍ヶ岳

もうちょい

槍ヶ岳山荘

あーほんとすぐそこ

槍ヶ岳山荘

づいたー

ハァハァ

・・疲れた😩

槍ヶ岳

槍には人がたくさん付いてます。

けど土日のクソ渋滞に比べれば少ないか。

「踏んでるピークは無駄に踏まない」

なので槍さんもスルーします。

槍ヶ岳山荘

ここのテン場でオジサマとお別れし

一人、大喰岳を目指します😢

飛騨乗越

テン場から少し下ると飛騨乗越。

ここ降りてけば新穂高・・という甘い考えがよぎります。

あかんあかん

大喰岳

こんな感じのジグザグルートを上がっていくと

大喰岳

はーい、大喰岳です〜

ここまではまだ元気でた。槍からも近いし。

この後が・・辛いのよ・・

😰😰😰

今日のゴールの南岳小屋は見えるものの・・

中岳

まー邪魔が多い多い。これは中岳への稜線

中岳

中岳は、最後この2つのハシゴを越えます

中岳

あぁ・・見えた中岳の山頂。

山頂どうでもいいけど、踏んで進む感じっぽいので仕方なく向かいます

中岳

へーい、これ中岳です

中岳

もうこっからが鬼

南岳に向けて・・激しく下ってやがる・・。

えーーーーーー😩

中岳

遠くから見ると、キレイな稜線に見えるけど、近づくとガレガレで歩きにくいし

(たぶん体力ある時なら楽しい稜線歩きです。もうバテバテだったので)

南岳

トボトボ歩き・・

南岳

天狗原への分岐を経て

南岳

この平坦な登りですらキツイ・・・・

南岳

づいたー

看板見えねえし!

南岳小屋

小屋はもう目の前なので、降ります。トボトボと

いやしかーーし!

その奥に北穂がドカンと見えてるのに、しかも近く見えるのに

その間の登山道が無い(笑)

なーるほど!ほんとに切れてるねぇ!

疲れてるけどちょっと笑ってしまった🤪

南岳小屋

切れてますね。

繋がってませんね。

南岳小屋

小屋着いたーー

南岳小屋

テン場はまだ2張りーー

南岳小屋テント場

張ったー

乾かしてるー 充電してるー

3日以上の山行ではかならず携帯している
449gのソーラーバッテリー!おすすめよ☺

RAVPower ソーラーチャージャー ソーラー充電器  RP-PC008

バタッ

小屋で水を調達し、その後は思いっきり昼寝しました。

もうホントね、疲れてる。

夕方、笠ヶ岳方面に沈む夕陽をテントから眺めましたが、

感動よりも疲れ。

ちょっとでも回復したい!と自然治癒を願い眠りにつきました

4日目に続く

About Author

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA